わたしの名前はひな&まり!
雑種(ミックス猫)で誕生日は2025年04月01日です。
年齢は生後6週くらいで、年齢層は 子猫 です。
体重は 0.5 kgです。
募集経緯は、野外繁殖です。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。

ひな&まり ♀
×
とっても元気いっぱい!好奇心旺盛なちいさな子猫
自己紹介
性格やアピールポイント
■性格
【※】仲良し姉妹なので必ずペアでお迎えください。1匹譲渡不可
◎ひな(雛菊より)白茶♀
◎まり(小手毬より)白茶♀
とっても元気いっぱい、好奇心旺盛な女の子です。ミルク命、離乳食は本当にお腹すかないと食べません。
まだドライフードも食べません。
少しずつ、昨日できなかったことが今日はできるようになり、日々まさにスクスク成長しています。
発見者、岩国のボランティア、搬送ボランティア、ベテラン預かりボランティア、新人預かりボランティアとたくさんの人がこの姉妹を生かすために奔走し命のバトンを引き受けてお世話してきました。
人間の愛をたくさん受けてきたので物怖じしない甘えん坊さんのおてんばガールズになることは間違いないです。
猫の下僕としてとことん可愛がってくださるご家族とのご縁をお待ちしております。
※春の白い花、雛菊と小手毬から名前をつけました。
頭の模様が1輪咲の子が雛菊、小花柄のように散っている子が小手毬です。
▼ぜひインスタから普段の様子もご覧ください。他にもたくさんの写真や動画を掲載しています!
https://www.instagram.com/neko.no_ouchi?igsh=Y3ozNnQxd3BxMGhx
【※】生後4ヶ月未満の子猫の譲渡条件
子猫は原則2匹以上兄妹または仲の良いペアでお迎えください。
お留守が短い(長くても4−5時間程度)お家で日々の体調管理をしっかりと行なっていただきたいです。お届け直後に、新しい環境や移動そのもののストレスで免疫力が下がり、大人猫ならばなんということもない猫風邪、真菌、胃腸炎などの症状が出て長引く場合があります。お近くの動物病院にご相談、治療いただくのはもちろんですが、日々の投薬などはご自身でやらなければなりません。そうした理由から、ご家族構成、お留守時間、飼育経験(とりわけ介護などの経験)、飼育環境などを詳しくお聞きしての判断となります。
※共働きなどの方はぜひ親子ペアまたは避妊去勢手術を済ませた生後5ヶ月以上の子をご検討ください。
※猫と暮らしたことのない未就学のお子様のいらっしゃるご家族様は、アレルギー検査や猫カフェなどで猫と触れ合う経験をされた上で、猫に過度なストレスがかからないかどうか、誤食や脱走のリスクを避けられるか、確認させていただきます。
※メスについては生後4ヶ月中での避妊手術をお願いしています。近隣の動物病院では幼齢手術をできない場合があります。予めご確認をお願いします。
■募集経緯
4/17に361gと311gで保護された姉妹です。山口県岩国市の小学校の倉庫で見つかりました。
元々3匹いたそうですが、多分1匹はお母さんが連れていき、順にお引っ越しさせるつもりだったのかも知れません。
ママと兄妹も何とか探して捕獲したかったのですが
学校なので簡単に出入り出来ず難しいとのことで2匹だけ連れ帰ってきたそうです。
■健康状態
とても健康で元気です
ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
ワクチン
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
【※】仲良し姉妹なので必ずペアでお迎えください。1匹譲渡不可
◎ひな(雛菊より)白茶♀
◎まり(小手毬より)白茶♀
とっても元気いっぱい、好奇心旺盛な女の子です。ミルク命、離乳食は本当にお腹すかないと食べません。
まだドライフードも食べません。
少しずつ、昨日できなかったことが今日はできるようになり、日々まさにスクスク成長しています。
発見者、岩国のボランティア、搬送ボランティア、ベテラン預かりボランティア、新人預かりボランティアとたくさんの人がこの姉妹を生かすために奔走し命のバトンを引き受けてお世話してきました。
人間の愛をたくさん受けてきたので物怖じしない甘えん坊さんのおてんばガールズになることは間違いないです。
猫の下僕としてとことん可愛がってくださるご家族とのご縁をお待ちしております。
※春の白い花、雛菊と小手毬から名前をつけました。
頭の模様が1輪咲の子が雛菊、小花柄のように散っている子が小手毬です。
▼ぜひインスタから普段の様子もご覧ください。他にもたくさんの写真や動画を掲載しています!
https://www.instagram.com/neko.no_ouchi?igsh=Y3ozNnQxd3BxMGhx
【※】生後4ヶ月未満の子猫の譲渡条件
子猫は原則2匹以上兄妹または仲の良いペアでお迎えください。
お留守が短い(長くても4−5時間程度)お家で日々の体調管理をしっかりと行なっていただきたいです。お届け直後に、新しい環境や移動そのもののストレスで免疫力が下がり、大人猫ならばなんということもない猫風邪、真菌、胃腸炎などの症状が出て長引く場合があります。お近くの動物病院にご相談、治療いただくのはもちろんですが、日々の投薬などはご自身でやらなければなりません。そうした理由から、ご家族構成、お留守時間、飼育経験(とりわけ介護などの経験)、飼育環境などを詳しくお聞きしての判断となります。
※共働きなどの方はぜひ親子ペアまたは避妊去勢手術を済ませた生後5ヶ月以上の子をご検討ください。
※猫と暮らしたことのない未就学のお子様のいらっしゃるご家族様は、アレルギー検査や猫カフェなどで猫と触れ合う経験をされた上で、猫に過度なストレスがかからないかどうか、誤食や脱走のリスクを避けられるか、確認させていただきます。
※メスについては生後4ヶ月中での避妊手術をお願いしています。近隣の動物病院では幼齢手術をできない場合があります。予めご確認をお願いします。
■募集経緯
4/17に361gと311gで保護された姉妹です。山口県岩国市の小学校の倉庫で見つかりました。
元々3匹いたそうですが、多分1匹はお母さんが連れていき、順にお引っ越しさせるつもりだったのかも知れません。
ママと兄妹も何とか探して捕獲したかったのですが
学校なので簡単に出入り出来ず難しいとのことで2匹だけ連れ帰ってきたそうです。
■健康状態
とても健康で元気です
ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
ワクチン
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
お迎え費用
¥72,000
※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
マイクロチップご希望の場合は別途実費となります。 ■ お届けの際にかかる交通費を御負担いただきます。 往復の所要時間に応じて、1時間以内は2000円、1時間半以内は3000円、以降30分につき1000円追加となります。 また往復の高速道路代とコインパーキングを利用の場合は1時間分実費で御負担お願いします。 公共交通機関を利用の場合は大人2名の往復の交通費をご負担ください。最寄り駅までお迎えくださると幸いです。※上記金額はメス二匹の場合
お迎え費用に含まれる項目 | |
---|---|
医療費 | |
お世話代(食事/消耗品/備品 等) | |
その他活動支援金など |
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
ひな&まりをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

ラグドール
5〜6歳
関東
ホワイト
♂
マイペースで穏やかな男の子
☆ お気に入り登録

スコティッシュフォールド
推定5歳
関東
マザー
♀
穏やかでマイペース
☆ お気に入り登録

スコティッシュフォールド
4
関東
カスミソウ
♀
元気いっぱいの女の子
☆ お気に入り登録